Google Fonts の SVG Icon を Android Studioで使ってみた

2023.06.30

Google Fonts の Icon を Android Studio で使った時のメモです。

Google Fonts

Google Fonts で Icon を検索

save Iconを検索してみました。

save Iconをクリックするとサイドバーが出てくるので、SVGボタンをクリックしてダウンロードする。

Asset Studio

Android Studio (作成するプロジェクト)を開く。

“app” で右クリックする

New > Vector Asset を選択する。Asset Studioが開きます。

“Asset type” の Local file (SVG, PSD) を選択する。

“Path” をクリックして、ダウンロードしたSVGデータを選択する。

“Name” をつける(変える)。save と名前を付けました。

Next ボタンをクリックする。

画面が切り替わる。Finish ボタンをクリックする。

drawable に save.xmlファイルが保存されました。

実装

------------------------------------------------------------------

 actions = { IconButton(onClick = {/* TODO*/}) {
                    Icon(
                       painter = painterResource(id = R.drawable.save), "save",
                    )
                }},

------------------------------------------------------------------

色を変えてみました。

------------------------------------------------------------------

 actions = { IconButton(onClick = {viewModel.save(title.value, contents.value)}) {
                    Icon(painter = painterResource(id = R.drawable.save), "save",
                    tint = Color.White
                    )
                }},

------------------------------------------------------------------

あとがき

Asset Studio の Crip art内に save Iconがあったので比べてみました。

左:Google Fonts, 右:Crip art

Google Fonts は若干線が細いですね。

Google Fonts は Customization の Weightで調整できそうですね。何もしないとたぶん Weight: 400